上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-)
Comment(-)
堀ノ内駅~観音崎~三浦海岸駅を一人で走るつもりであったが、横須賀近辺に住む知人に連絡したら一緒に走るという事になり。
■日時
2006年3月4日(土) 晴れ
■行程
・自宅~(輪行)~堀ノ内駅~三笠公園~観音崎~浦賀の渡し~野比海岸~堀ノ内駅~(輪行)~自宅
■お目当てなど
・観音崎灯台に登る
・浦賀の渡し舟に乗る
■今回の走行データ
・走行距離: 29.3km
・走行時間: 1時間54分
・平均速度: 14.7km/h
・最高速度: 41.1km/h
・総上昇量: 196m
・ルート図 : こちらをクリックしてください
8:10自宅発。
都営浅草線(京急線直通)はずっと座れたので輪行も楽であった。
10:20堀ノ内駅着。
知人と合流してスタート。
横須賀に住むにもかかわらず一度も行った事がないという知人の提案で三笠公園に行き、記念艦『三笠』を見学することに。

三笠公園に入ると東郷平八郎元師の銅像がお出迎え。
で、その向こうには戦艦『三笠』が・・・でかい。
■日時
2006年3月4日(土) 晴れ
■行程
・自宅~(輪行)~堀ノ内駅~三笠公園~観音崎~浦賀の渡し~野比海岸~堀ノ内駅~(輪行)~自宅
■お目当てなど
・観音崎灯台に登る
・浦賀の渡し舟に乗る
■今回の走行データ
・走行距離: 29.3km
・走行時間: 1時間54分
・平均速度: 14.7km/h
・最高速度: 41.1km/h
・総上昇量: 196m
・ルート図 : こちらをクリックしてください
8:10自宅発。
都営浅草線(京急線直通)はずっと座れたので輪行も楽であった。
10:20堀ノ内駅着。
知人と合流してスタート。
横須賀に住むにもかかわらず一度も行った事がないという知人の提案で三笠公園に行き、記念艦『三笠』を見学することに。

三笠公園に入ると東郷平八郎元師の銅像がお出迎え。
で、その向こうには戦艦『三笠』が・・・でかい。
≫[三浦半島東海岸ポタ]の続きを読む
スポンサーサイト
| HOME |